2014年2月1日土曜日

待ちきれない子どもに効く魔法の言葉はじゅんばんばん

こんにちは、小説家ブロガーのとしです!

TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。

今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。

 

三歳児は待ちきれない

 

うちの三歳児はとっても元気いっぱいです。

そのためか、やや落ち着きがなく、待つことが苦手です。

 

Macを使っていると

 

例えば、わたしがMacを使っていると、触らせて~と寄ってきます。

そしておもむろにパタパタとキーボードを触りはじめます。

 

魔法の言葉はじゅんばんばん

 

そんなときに活躍する魔法の言葉は『じゅんばんばん』です。

Eテレのいないいないばあでじゅんばんばんの歌があり、その中で使われている言葉です。うーたんとぐーたんというキャラクターが砂遊びをしているときに、スコップを順番に使おうねという歌です。

うちの子はその歌をよく見ていたからか、「じゅんばんばんだからね」と言うと「じゅんばんばん」と答えてじっと待っています。

あっ、もちろんちゃんと順番を代わるように気をつけています。そうでないと、順番を代わってくれないんだって覚えちゃいますからね。

 

育児メン819(俳句)

 

このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。

『とうちゃんの つぎは僕だね じっと待つ』

じゅんばんばんだからねーと言うと、じっと順番を待ってくれるうちの三歳児です。まだかなまだかなー?という感じで待っている姿がとてもかわいいです。はい、じゃあ交代しようねー。

 

この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。

 

↓子どもとの交流については、こんな記事もあります。

  育児メン74: 待ちきれない子どもにきくひとこと

  育児メン74: 子どもの自発性を促す合言葉はわたし待つわ

  育児メン74: 子どもの自発性を促すために。わたし待つわと問いかけを使おう。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿