こんにちは、小説家ブロガーのとしです!
TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。
今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。
Eテレ好きですか?
Eテレ楽しいですよね。
いないいないばあ、おかあさんといっしょ、ピタゴラスイッチ、花かっば、デザインあ、などなど。子どもが釘づけな番組をたくさん放送しています。
一緒に見ているわたしの方がハマっちゃうくらいです。
いないいないばあとおかあさんといっしょが好き
うちの三歳児は、定番のいないいないばあとおかあさんといっしょが特に好きです。
いないいないばあは乳児から幼児にさしかかるころ、おかあさんといっしょは幼児から幼稚園に行くころの年齢に向けた番組です。
楽しいお歌や人形劇だけでなく、知育をテーマにしたコーナーもあります。
お家に帰ったら手を洗う、ごはんのときはいただきますとごちそうさまをする、寝るときにパジャマを着る、といった内容を楽しく学ぶことができます。
先日紹介した、待ちきれない子どもに効く魔法の言葉はじゅんばんばんもいないいないばあの中で流れるお歌です。
定期購読できて、おもちゃもついてくる!
そんな楽しい番組のDVDを定期購読することができます。
NHKが販売している『やったね!』というDVDです。テレビで放送しているものそのままではなく、番組のエッセンスを再構成した内容になっています。
うちの三歳児はこのDVDが大好きで、何回も見ています。さらに、毎回DVD以外におもちゃがついてきます。これがまた楽しいものばかりです。
お子さんがEテレ好きならオススメですよ。
詳しい内容とお申し込みはこちら↓をご参照ください。
【公式】NHKキャラクターたちがすこやかな成長を応援 | NHKキャラクターの幼児教材「やったね」育児メン819(俳句)
このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。
『そのおもちゃ ぼくも持ってる これですよ』
やったねのDVDの中で、付属のおもちゃの紹介が流れます。うちの三歳児はそれを見ると、「あっ、そのおもちゃ持ってる。こうやって遊ぶんでしょ」という感じで同じおもちゃを持ってきて遊びはじめます。その様子をほほえましく眺める父なのです。
この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。
↓おもちゃについては、こんな記事もあります。
育児メン74: ブロックラボはアンパンマン大好きな子どもが大喜びのブロック育児メン74: どんどん増えるトミカには駐車場を用意しよう
育児メン74: 待ちきれない子どもに効く魔法の言葉はじゅんばんばん
0 件のコメント:
コメントを投稿