こんにちは、小説家志望のとしです!
TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。
今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。
イライラは減ったけど
おや、またいらしてくださったんですね。
ほう、その表情からすると、昨日のお話で子どもへのイライラはかなり減ったようですね。ええ、どこか晴れ晴れとした顔をしています。
ただね、ほんの少し曇り空が見えます。それが今日の悩み事、というわけですね。
子どもが落ち着くまで待てないときもある
ああ、なるほど。
子どもが駄々をこねるときに少し距離をおけばいいのは分かった。とはいえ、そうもいかない場合がある。そう言われるんですね。
例えば朝の忙しい時間帯、例えば電車の中、例えば混雑したスーパー、そういうときですね。ええ、分かります分かります。わたしもずいぶん苦労しましたから。
モノマネ注意を活用しよう
ふふふ、あなたもわたしの話のテンポが分かってきましたね。そうです、そろそろ猫型ロボットのようにとっておきのワザをお出ししますよ。
モノマネ注意~!パカパカパーン
えっ?大山のぶ代さんに似てますか。いや、それは嬉しい。水田わさびさんも好きですが、やはりのぶ代えもん世代ですからね。
おっと、話がそれましたね。
ほら、イラッとしそうなときに効くモノマネ注意のココを読んでください。
うちの三歳児は、アンパンマンに登場するどくだみ夫人のかけ声「どくだみ~、だみだみ~」がお気に入りです。
そこで、どくだみ夫人のモノマネをして、「おもちゃ~、あとあと~」や「ごはん中~、おっちん~」というように注意します。
こんな風にすれば、お互いに楽しくなります。それにね、子どもは自分の好きなキャラクターのモノマネが大好きですから。
そうですそうです。ダメもとでもいいからとにかくやってみるんですよ。ダメでもいいじゃありませんか。怒鳴るより楽しいでしょ?
おっと、今日も話が長くなりましたね。また悩みごとがあればいつでもいらしてくださいな。
ええ、いつでもお待ちしていますよ。この場所で。
育児メン819(俳句)
このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。
『コロコロと ボールで遊ぶ 兄妹で』
ゼロ歳児がうつ伏せしていると、三歳児がその前でボールをコロコロと転がします。するとゼロ歳児が嬉しそうにして、その様子を見て三歳児が笑います。仲良きことは美しきかな。
この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。
↓イライラ対策については、こんな記事もあります。
育児メン74: 子どもにイライラしてすぐに怒ってしまうパパに贈るお話育児メン74: 怒らない育児という挑戦。あるいは某パパの苦悩の日々。
育児メン74: 育児につかれた時は育児ポエムで気分転換を
0 件のコメント:
コメントを投稿