2013年8月6日火曜日

赤ちゃんの名前を考える時の三つのポイント

IMG_2173.jpg

こんにちは、小説家志望のとしです!

TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。

今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。

 

名前を考える時のポイントはたくさんあるよ

 

あなたが赤ちゃんの名前を考える時に、どんなことに気をつけていますか?

おそらく多くの方は、漢字の意味や読み方を熱心に調べて名前を考えると思います。

しかし、それ以外にもたくさんの気をつけるべきポイントがあるのです。

こちらの記事で紹介した本やサービスを実際に活用して、なるほど!と思ったり、それは気がつかなかった!と感じた点を紹介します。

 

漢字のバランスを確認する

 

まずは漢字で書いてみましょう。

この時のポイントは、フルネームで書くこと、縦書き横書き両方で書くことです。

さて、書けましたか?それでは、名前をじっくりと見てください。

最初に画数をチェックします。姓名ともに画数が多い、もしくは少ないとアンバランスな印象を受けます。

また、姓名の中で、へんやつくりが重複してませんか?特に縦書きにした場合には、同じへんが続くと目についてしまいます。

わたしは初耳でしたが、タテワレというのもチェックするそうです。タテワレとは、『村』の字のように真ん中で割れる文字ばかり並ぶことだそうです。タテワレだと、バランスが悪いと避けられるようです。

それと、漢字の組み合わせにも注意が必要です。海月(くらげ)や心太(ところてん)など、別の意味に読める場合があります。

 

ひらがなのバランスを確認する

 

それでは、次にひらがなで書いてみましょう。

今回もフルネームで書いてくださいね。

書けましたか?それでは、読み上げてください。

文字では見栄えが良くても、口にすると響きが悪く感じる時があります。やたらと濁音が多かったり、同じ音が続いたりすると、読みにくい原因にもなります。

また、変な語呂合わせになっている場合にも気づけます。

 

おまけ

 

わたしとしては、ここまでは気にしなくてもと思いますが、名づけ本でよく見かけたので参考までに紹介します。

イニシャルを確認する。

WCやNGなど、イニシャルが良くない意味になっていないかを確認するそうです。

外国語で確認する。

例えば、英語で悪い意味の単語と同じ読みになっていないか確認するそうです。

外国に移住する予定なら、その国の言葉で確認するのもいいかもしれませんね。

名前は子どもに一生ついていきます。子どもが好きになってくれる名前にしたいですね。

 

この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。

 

↓名前については、こんな記事もあります。

  育児メン74: 赤ちゃんの名づけにはこれがオススメ

  育児メン74: 妊娠中に赤ちゃんの名前が決まってなかったら、胎児名がオススメです。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿