こんにちは、小説家志望のとしです!
TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。
今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。
音声メモって?
音声メモをとったことがありますか?
最近は小さくて高性能なボイスレコーダーがありますよね。議事録として会議の音声を録音するなど、仕事で活用されたこともあるかもしれません。
使ったことがある方ならお分かりかと思いますが、映像がなくても音声があればその時の様子をはっきりと思い出すことができます。
今回は、そんな音声メモを育児で活用する方法を紹介します。
スマートフォンでも音声メモがとれるよ
ボイスレコーダーは、専用の機械なので簡単で高性能です。
その反面、専用の機械なので録音しかできません。そのため、録音する時以外は持ち歩かないことも多いでしょう。
その点、スマートフォンなら常に携帯している方が多いのではないでしょうか?常に持ち歩いているという点は、日常の何気ない音声を録音するのにぴったりです。
その中でもオススメなのが、Evernoteというサービスです。Evernoteは、簡単に説明すると『なんでもメモ』です。音声メモはもちろん、文章や写真やブログ記事などなんでも保存できます。
クラウドサービスなので、スマートフォンではなくEvernote社のサーバーにデータが保存されます。そのため、スマートフォンでもパソコンでも好きな端末からデータを参照できるところも魅力です。
何を録音するの?
何を録音するべきか?と、かしこまる必要はありません。
テープと違ってデジタルデータなので、保管場所を気にしなくてもいいのですから。日常のスナップ写真を撮るような気持ちで、気軽に音声メモをとりましょう。
例えばわたしは、子どもがテレビを見ながらしゃべる声をとったり、本を読みながらぶっぶーという声をとったり、お散歩中に肩車しながらでんしゃーという声をとったりしています。
あとは、子どもが泣いてる声なんかもコッソリ録音してます。泣き声もかわいいんですよね。
音声メモをとれば、こちらの記事で紹介した子ども辞書作りにも活用できます。
ビデオも楽しいけど、さらにお手軽な音声メモもオススメです。
fmjでわたしが書いたこちらの記事でも音声メモを紹介しています。ぜひご覧ください。
この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿