2014年2月28日金曜日

子どものお祝い金はどうしていますか?

こんにちは、小説家ブロガーのとしです!

TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。

今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。

 

こんな投稿を見ました

 

Facebookでこんな投稿を見ました。

『子どもの銀行口座を作って、そこにお祝い金を入れておこう』

そういえば、わが家も銀行口座を作っていれています。今回は、子どもの口座にお祝い金を入れるときのひと工夫を紹介します。

 

子どもが産まれるとお祝いがたくさん

 

確かに、子どもが産まれると、お祝いをいただくことがたくさんあります。

出産祝い、お誕生日、クリスマス、お年玉、などなど。

物の場合もありますが、お金の場合もあります。

 

わが家の場合

 

わが家の場合は、子どもの銀行口座を作って、そこにお祝い金を入れています。

そして、入金するときにひと工夫しています。その工夫とは、いただいた金額ごとに分けて入金することです。そして、通帳の入金額の横にお祝いしてくださった方のお名前を手書きしています。

こうすることで、将来子どもが感謝の気持ちを持ってお金を使ってくれたらいいなと思います。

 

育児メン819(俳句)

 

このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。

『その車 兄ちゃんにも 触らせて』

三歳児のトミカに興味津津なゼロ歳児。なので、ゼロ歳児にもトミカをひとつ買ってあげました。すると、三歳児がそのトミカに興味津津。兄ちゃんにも触らせてーとゼロ歳児に寄って行くのでした。

 

この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。

 

↓お祝いについては、こんな記事もあります。

  育児メン74: 感謝の気持ちを忘れないために。お祝いの記録とお礼にはThanksListがオススメ

  育児メン74: 贈り物にも最適。赤ちゃんのかわいい手形を記念に残しませんか?

  育児メン74: ふじもなおのアトリエで記念似顔絵を残そう

 

2014年2月27日木曜日

隊長ごっこで子どもに楽しくお手伝いしてもらおう

こんにちは、小説家ブロガーのとしです!

TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。

今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。

 

こんなワザを教えてもらいました

 

先日、『子どもがはしゃぎすぎるときは、カウントダウンで整列だ』で、『カウントダウン整列』を紹介しました。

『カウントダウン整列』とは、カウントダウンすることで、はしゃぐ子どもがピシッと整列するナイスなワザです。

この記事を読んだ山口さん(@chiemityanyo )からこんなワザを教えてもらいました。

 

隊長ごっこ

 

そのワザとは、『隊長ごっこ』です。

『隊長ごっこ』のやり方はとっても簡単です。例えば部屋が散らかっているとします。そんなときに子どもにこうやって声をかけましょう。

「隊長、お部屋が散らかって大変です!きれいにしましょう!!」

すると、子どもはノリノリでお片づけミッションを遂行してくれます。見事お片づけミッションが完了したら、こう言いましょう。

「隊長ありがとうございました!!」

このときに敬礼のポーズをとるとバッチリです。

お片づけを楽しくするワザ『隊長ごっこ』をぜひお試しくださいね。

 

育児メン819(俳句)

 

このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。

『髪の毛を ツンと立たせて クリームだ』

お風呂で自分の髪の毛をツンと立たせて「ソフトクリームできあがりー」といううちの三歳児です。あら、かわいいソフトクリームだねー。とうちゃん、食べちゃうぞー。

 

この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。

 

↓片づけについては、こんな記事もあります。

  育児メン74: 怪物くんの替え歌でお片づけが楽しくなる

  育児メン74: ジョジョに学ぶ育児。逆転の発想でイヤイヤ期の子どもと対峙するッ!

 

2014年2月26日水曜日

子どもがはしゃぎすぎるときは、カウントダウンで整列だ

こんにちは、小説家ブロガーのとしです!

TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。

今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。

 

楽しく遊ぶのはいいけれど

 

子どもは楽しそうに遊びますよね。ときに、なんでそんなことで? と思うようなことで、大盛り上がりします。

楽しく遊ぶところを見ていると、わたしも嬉しくなります。……が、はしゃぎすぎてしまうこともしばしば。

はしゃぎすぎると周りが目に入らなくなってしまいます。そうなると、わたしの言うことなんてまったく聞いていません。そして、こけたりぶつかったりしてしまいます。

 

カウントダウンで整列だ

 

そんなときに役に立つワザをのりさん(@norixnori)に教えてもらいました。

そのワザとは『カウントダウンで整列』です。

やり方はとっても簡単。「じゅーう、きゅーう、はーち、なーな……」と十からカウントダウンして一まで数えるだけです。すると、あら不思議! 子どもがこっちに走ってきて整列するのです。

 

カウントダウンで整列をやってみた

 

早速うちの三歳児に『カウントダウンで整列』をやってみました。

三歳児がはしゃぎまくっているときに、カウントダウンをはじめました。すると、こちらに興味を持ち、一緒に数えようとしました。

ただ、うちの三歳児は保育園や幼稚園に行ってないからか、整列のことがよくわかっていないようでした。そこで、「とうちゃんがじゅーう、きゅーうって数えたらピシッとするんやで」と説明すると、ピシッと気をつけをしていました。

おおっ、これはいい! というわけで、三歳児がはしゃぐとおもむろにカウントダウンをしています。まだ整列はうまくできませんが、こちらに興味を持って話を聞いてくれるので助かります。

子どもがはしゃぎすぎてお困りのあなた! ぜひ『カウントダウンで整列』をお試しくださいね。

 

育児メン819(俳句)

 

このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。

『カウントを 数えるぼくも できますよ』

カウントダウン整列をしようと「じゅーう、きゅーう」と数えると、ぼくもできるよーという感じで「じゅー、きゅー」と数えるうちの三歳児です。上手に数えるねー。でも、とうちゃんの横に整列してねー。

 

この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。

 

↓遊びについては、こんな記事もあります。

  育児メン74: パパと子どもの簡単体遊びシリーズ。バナナむきむき遊びで大笑い。

  育児メン74: ことば遊びで楽しくことばを覚えよう。逆さことば遊び。

  育児メン74: 子どもとテレビを見るときはアテレコして遊ぶと楽しさ倍増!

 

2014年2月25日火曜日

子どもに怒りすぎるときに試してほしいこと

こんにちは、小説家ブロガーのとしです!

TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。

今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。

 

ついイライラしてしまう

 

『子どもにイライラしたときは春のせいにしちゃおう』で紹介したように、春はイライラすることが増えます。

子どもも春の影響で浮かれてしまうのか、やたらとはしゃいでしまいます。

普段なら笑って見ていられますが、調子が悪いときなどはイライラが募ってしまいます。

 

怒鳴ってしまう

 

そんなときは子どもを怒鳴ってしまいます。

最初は言い聞かせようと思って話しかけるのですが、いつまでたっても言うことを聞かないとついつい怒鳴ってしまいます。

しかも、怒鳴っているうちに、どんどん声が大きくなってしまいます。

 

怒鳴り声と怒りが比例する?

 

これではいけないと思い、怒鳴るのをなるべく我慢するようにしてみました。すると、不思議なことに怒鳴ることが少なくなったのです。

そのときになって、怒鳴ることで怒りの気持ちが増幅していることをあらためて実感したのです。

子どものことをついつい怒鳴ってしまう。そんなに怒るつもりではないのに大きな声を出してしまう。そんなときは、意識して静かな声で話しかけてみてください。

きっと、いつもより落ち着いた気持ちで子どもと接することができますよ。

 

育児メン819(俳句)

 

このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。

『鏡がね 曇っていたら 汗かいた』

うちの三歳児は、お風呂に入って鏡が曇っていると「汗かいたー」と言います。そして、「ふきふきー」と言いながら、鏡をふきふきします。汗を拭いてあげてるんだね。優しいねー。

 

この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。

 

↓イライラ対策については、こんな記事もあります。

  育児メン74: 育児でイラっとした時にオススメの対策

  育児メン74: 子どもにイライラして怒る前に試してほしいお話

  育児メン74: イラッとしそうなときに効くモノマネ注意

 

2014年2月24日月曜日

子どもにイライラしたときは春のせいにしちゃおう

こんにちは、小説家ブロガーのとしです!

TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。

今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。

 

もうすぐ春ですね

 

日射しが暖かさを増して、春の到来を感じさせます。

春はウキウキと心浮き立つ季節なのですが、実は注意点があります。

それは、イライラしやすいことです。

 

イライラするのはワケがある

 

蓮花さんのブログ『養生らいふHack』にこんな記事がありました。

   養 生 ら い ふ Hack: 雪が溶けて川になって‥『雨水』

 

どうやら、春にイライラするのは、風の影響を受けるからという理由のようですね。

 

子どもにイライラしたら春のせいにしちゃおう

 

こんなときは、つい子どもにもイライラしてしまいます。

そして、あとになってイライラした自分に自己嫌悪したりしてしまいます。そうならないための対処法方も載っていました。

それは、すべて春のせいにしてしまうこと。

なんだか気持ちが落ち着かなくて、そわそわする。

イライラすることが多くて、頭に血が昇りやすい。

そして、目が充血したりめまいがしたり、という不快な症状。

それらはみーんな、あなたのせいではありません。

春という季節が、人間という生き物に及ぼす影響に過ぎないのです。

これは素晴らしい! 自分のせいではないのです。春のせいならしょうがありません。

というわけで、子どもにイライラしやすいなと感じたら、春のせいにしてみませんか? イライラはおさまらなくても、少し気が楽になりますよ。

 

育児メン819(俳句)

 

このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。

『はしゃいだら 叱られちゃった ごめんちゃい』

うちの三歳児はお調子者です。はしゃぎはじめると、ついつい調子に乗っていつまでもはしゃいでしまい叱られます。そのあとごめんちゃいをするのですが、またしばらくしたら同じことを繰り返すのでした。

 

この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。

 

↓育児のイライラについては、こんな記事もあります。

  育児メン74: 育児でイラっとした時にオススメの対策

  育児メン74: 子どもにイライラしてすぐに怒ってしまうパパに贈るお話

  育児メン74: 怒らない育児という挑戦。あるいは某パパの苦悩の日々。

 

2014年2月23日日曜日

うちの三歳児がガソリンスタンド屋さんごっこに大ハマり!

こんにちは、小説家ブロガーのとしです!

TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。

今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。

 

こちらの記事で知りました

 

先日、子どものための情報満載のブログ『子ナビ』で次の記事を見つけました。

  2歳からごっこ遊び可能!直感的に遊べる「ないりきり!!アイスクリームやさんごっこ」がおもしろいよ。 | Co-NAVI(子ナビ) - 子どものための情報ブログ

 

ガソリンスタンドなら好きかも

 

うちの三歳児は、まだアイスクリームを食べたことはありません。

ですので、アイスクリーム屋さんごっこが好きになるかはわからないなあ、と思っていました。

すると、同じ会社のアプリでガソリンスタンド屋さんが入ったものがあるというではありませんか! 三歳児は車が大好きなので、これならいいかもと思い、早速ダウンロードしました。

  無料知育ゲームアプリ|なりきり!!ごっこランド
カテゴリ: 教育, ゲーム, 教育, ファミリー
価格: 無料(記事掲載時)

 

見事に大ハマり

 

三歳児に新しいアプリ入れたよ、とiPhoneを渡すと興味津津です。

IMG_8467.png

車を指で誘導したり。

IMG_8468.png

画面をこすって窓を拭いたり(汚れすぎですよね)。

IMG_8469.png

ガソリンを入れるポンプをタンクに持って行ったり。

IMG_8471.png

ジャッキボタンを押して車を持ち上げて、オイル交換をしたりします。

IMG_8473.png

途中で「もう少し」とか「上手にできたね」とか音声が入るのでわかりやすいです。また、うまくできると車がピカピカ光るので嬉しくなります。

というわけで、うちの三歳児のガソリンスタンドは大盛況で、何台もの車にガソリンを入れたり整備したりしていました。

ガソリンスタンド以外に、ハンバーグ屋さんや歯医者さんもあるので、たくさん楽しめますよ。

  無料知育ゲームアプリ|なりきり!!ごっこランド
カテゴリ: 教育, ゲーム, 教育, ファミリー
価格: 無料(記事掲載時)

  アイスクリーム屋さんごっこ-お仕事体験知育アプリ
カテゴリ: 教育, ゲーム, 教育, ファミリー
価格: ¥200(記事掲載時)

 

育児メン819(俳句)

 

このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。

『ガソリンを うまく入れたら ドヤ顔だ』

ガソリンスタンド屋さんのアプリにハマっているうちの三歳児です。ガソリンをうまく入れると、パァーっと顔を輝かせてこちらを向き、満面のドヤ顔をします。そうだねー、上手にできたねー。

 

この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。

 

↓子ども向けiPhoneアプリについては、こんな記事もあります。

  育児メン74: 2013年三歳児が楽しんだiPhoneアプリ大賞

  育児メン74: コドモアプリは名前の通り子どもが楽しく遊べるiPhoneアプリ

  育児メン74: お絵描きと言えばタカラのせんせいというあなたにオススメするiPhoneアプリCrayon Style

 

2014年2月22日土曜日

つかまり立ちをはじめたら気をつけて!ごっちん対策に便利なもの。

こんにちは、小説家ブロガーのとしです!

TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。

今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。

 

つかまり立ちはじめました

 

うちのゼロ歳児がつかまり立ちをはじめました。

つかまり立ちと言っても膝立ちなのですが、机の端に手をついて楽しそうにしています。

その様子がとってもかわいくて、妻と二人でにこにこしながら見ていました。まさか、このあとあんな悲劇が待ち受けているなんて……。

 

ごっちんした

 

楽しそうにつかまり立ちをしているゼロ歳児の顔がわずかに歪みました。そうです、ゼロ歳児はつかまり立ちにつかれていたのです。

その変化に気づいて手を伸ばそうとしたのも虚しく、ゼロ歳児は手を滑らせ額を机でごっちんしてしまいました。

幸い、当たりどころが良く、軽くごっちんしただけなので、たんこぶもできませんでした。でも、これが机の角だったら、と思うとドキドキです。

 

角が危ないなら、角をなくせばいいじゃない

 

というわけで、角がある机は禁止、もしくはゼロ歳児が触らないところへ移動しました。

とはいえ、テレビ台などは動かせないので、ごっちん対策を貼り付けることにしました。

   

これを貼っていてもたぶん痛いでしょうが、角があるよりはマシだと思います。

もしこれから机を買おうと思っているのでしたら、角がない丸机か楕円形机にすると安全でいいですよ。

   

育児メン819(俳句)

 

このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。

『ごっちんの 三秒あとに うえーんです』

うちのゼロ歳児はのんびり屋さんのようで、動作もゆったりしています。机で額をごっちんしたときも、三秒くらい呆然として、それから泣き出しました。もしかして、うちの子は恐竜なの?

 

この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。

 

↓子どもの安全については、こんな記事もあります。

  育児メン74: 赤ちゃんがハイハイをはじめたら危険なところをしっかりガード。ベビーゲートもいいけどラティスも良いよ。

  育児メン74: 手を振りほどかれそうになったらダンスでクルリ

  育児メン74: 病院で赤ちゃんをしっかり押さえる方法