こんにちは、小説家ブロガーのとしです!
TwitterIDは『としごはんおいしー』(@toshi586014)の、ごはん大好きな二児のパパです。
今回も三十代パパの育児に役立つ、簡潔で具体的な情報をお届けします。
子どもとのお出かけはどこに行きますか?
子どもとのお出かけはどこに行きますか?
張り切って動物園や水族館? はたまた近所の公園や川辺にお散歩?
お出かけする先はいろいろありますが、今回は親子で楽しめる意外なスポットを紹介します。
それは家電量販店
その意外なスポットとは、家電量販店です。
そんなとこ子どもと行って楽しいの? と思われたあなた。ちょっと待ってください。こちらのはまちゃん(@Surf_Fish)の記事を読んだらその疑問は解消されます。
うちの三歳児も家電量販店は大好きです。
最近のお気に入りは自動食器洗い洗浄機です。お水がザバーザバーと噴水のように吹き出ている様子を食い入るように眺めています。
それに、おもちゃ売り場が併設されているところもポイントが高いです。
お店にもよりますが、トミカやプラレール売り場に行くと、トミカタウンにトミカがズラッと並んでいたり、プラレールが走っていたりします。トミカ大好きな三歳児は、ひたすらそれを眺めて楽しんでいます。
はまちゃんの記事にもありましたが、天候を気にしなくていいのが嬉しいですよね。
というわけで、今日の子どもとたまに行くならこんな店は家電量販店でした。
育児メン819(俳句)
このコーナーは、育児メンのわたしが育児に関する出来事を俳句にします。お気軽にご覧ください。
『プラレール たくさんあるよ 走ってる』
プラレール大好きなうちの三歳児は、おもちゃ売り場でプラレールが走っていると大喜びです。周りをぐるぐるぐるぐる周りながら、プラレールを眺めて楽しそうにしています。そうだね、プラレール走ってるね。
この記事が、あなたの楽育児(たのしくラクな育児)のきっかけとなりますように。
↓お出かけについては、こんな記事もあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿